結婚指輪の強度にこだわるならFISCHER(フィッシャー)!!!
この先ずっと身に着けていく結婚指輪は強度も重要になってきます。特に力仕事をされている男性様も強度を気にする方も!
今回は強度をこだわる方におすすめのFISCHER(フィッシャー)をご紹介致します

鍛造製法
名前の通り金属を鍛えてつくります。
金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作られていくので金属を安定させることができます。
密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。
基本の鋳造作りの強度の2~3倍は硬いと言われております。
カスタム自在のセミオーダー
フィッシャーの結婚指輪は、型がない鋳造作りの製作だからこそ、リングのアレンジが自由自在です。
基本的に幅が変更できることから、マリッジリング選びの際にも男女感で合わせることができます。
また、素材の幅も多いです。一般的なイエローゴールド、ピンクゴールド、プラチナ、ホワイトゴールド以外にも、グレーゴールドやアプリコットゴールドといったような独自のゴールド素材がおしゃれです。たくさんの素材が選べる理由も、フィッシャーは自社で素材の配合を行なっていることからです。ダイヤのアレンジもできることから、ダイヤ無しやキラキラまでお好みで組み合わせれます。
マイスター制度
ドイツにはマイスター制度というモノづくりにははずせない職人制度があります。
ドイツの職人は多くの場合、まずは徒弟(見習い工)として就職しながら職業学校に通い、若しくは1年間のワルツ(Walz、放浪修行)で専門知識や技術を習得し、次段階の熟練工の試験を受け、熟練工になった後もファッハシューレにて3 – 5年間技術の研修を積んでマイスター試験を受けます。マイスター試験は生涯に2度しか受けれないことから、努力もしかり、ある程度の向き不向きも重要なのです。
マイスターは国家資格であり、FISCHERの指輪も多くがマイスターの手によって製作されております。
FISCHERのリングデザイン
FISCHERのリングデザインにはドイツでしかできない『アイスマット』加工や刻印の技術がたくさんございます!
店頭には今回ご紹介したデザインの他にもたくさんのデザインがございますので是非一度garden心斎橋にお越しください
【土・日の営業再開!】ジュエリーショップで手作りペアリング
大人気のハワイアンジュエリーを記念日のプレゼントにしませんか?
みなさんこんにちは!
「記念日のプレゼント」何をプレゼントしようか悩んでいる方も多いと思います。
そこで!本日は記念日のプレゼントにおすすめの大人気ハワイアンジュエリーブランドをご紹介いたします♪

19世紀のイギリスでは芸術などのあらゆる分野が発展をとげました。イギリス王室のビクトリア女王は最愛の夫のアルバート公を亡くしてから享年まで夫の死を悼んで喪服を着用し、ジュエリーも喪服に合う黒いものを身につけていたとされています。
ビクトリア女王と親交のあった、ハワイ王国の”リリウオカラニ女王”は、夫を亡くし気を落としているビクトリア女王のために、ヴィクトリアンスタイルのジュエリーを作らせました。
それは、金のブレスレットに黒いエナメルで文字を入れたもので、ハワイ語で「ホオマナオ・マウ Ho’omanao mau (永遠の思い出)」という言葉が刻まれていました。このブレスレットが、ハワイアンジュエリーの始まりだと言われています。
このような伝統が物語るようにハワイアンジュエリーは、代々受け継がれる宝、家宝であり、ハワイでは祖母から母へ、母から娘へと大切に受け継がれていくものです。
家族や恋人、友への愛情を表現するもの、それがハワイアンジュエリーのスピリットであり、時を越えて、ハワイアンが愛される理由がそこにあるといえます。
Makana
日本(鍛造)とハワイ(手彫り)でつくる事によりハワイアンジュエリーを一生物の品質まで高めた日本初のブランドです。日本独特のきめ細かい配慮と思いがあるからこそ、ハワイにはなかった品質を実現しています。一見何が違うのか分かりづらいと思いますが、一人の彫り師から彫られた面の繊細さ、内甲丸で作られたリングのつけ心地、そして鍛造作りで作られたリング自体の質感に違いがでます。結婚10周年記念日などにピッタリです。
Maxi
Maxiはファッションジュエリーも数多く展開し、ハワイアンジュエリー好きには知ってる人が多いブランドです。日本の数あるハワイアンジュエリーブランドの中でも唯一、ハワイのワイキキに本店を構えるブランドがMaxiです。シンプルなデザインから2層のカジュアルなデザインまで選ぶことができる本格ハワイアンジュエリー。シルバー素材でも製作できるため、カップルペアリングとしても人気です。
Linamoa
ko oline 歓喜、愛の結晶、moana 大海、mauloa 永遠、mahalo 感謝大切な人へ想いを永遠に刻むジュエリー。選べる彫りの幅が広く、ハワイアンでは珍しいウェーブラインのリングを作ることができます。K18やシルバーでも選ぶことができるので、結婚指輪からペアリングまで、様々な方に愛用いただけます。
<<Linamoaについてもっと詳しく知りたい方はコチラ>>
いかがでしょうか?
記念日のプレゼントをお探しの方は是非一度garden心斎橋にお越しください!
ハワイアンジュエリーの他にも数多くのアクセサリーがございます♪
スタッフ一同心よりお待ちしております。
各店舗の記事
大人気のハワイアンの結婚指輪についてご紹介します!
皆様こんにちわ!
夏が近づいてくるにつれてgarden心斎橋にハワイアンの結婚指輪をお探しの方がたくさんご来店されます。
5ブランド以上ハワイアンブランドがございますが、ハワイアンの結婚指輪が人気の秘訣をハワイアンの結婚指輪とともにご紹介致します!
おふたりで全て一から決めていくのでおふたりらしさが溢れる特別なペアの結婚指輪が出来上がります!
例えば結婚指輪の太さや形状、彫りのデザイン等々一から相談してしっかりと決めていきます。
2色使ったコンビリングや内側にハワイ語でメッセージも入れられます!
そしてハワイでしっかりと一つ一つ手彫りで作られているので日本にいながらハワイを感じていただけます。
強度が強く傷がつきにくいのでより長く彫を楽しんでいただけるブランドやハワイアンジュエリーには珍しいウェーブのデザイン、芸能人にも人気のブランドなど様々なコンセプトでブランドをご用意しております!
ハワイアンジュエリーの結婚指輪をお探しの方はぜひgarden心斎橋にお越しくださいませ。
【お得で楽しく結婚指輪探し】garden心斎橋フェスタまであと1週間!!
緊急事態宣言延長により、garden心斎橋フェスタも延期となっておりましたが、開催日まであと1週間となりました!
こんな情勢だからこそおふたりにとって楽しく結婚指輪・婚約指輪を選んでほしい。
新型コロナウィルスで身動きがとれず不安になることもあるかと思いますが、garden心斎橋フェスタでは結婚を決意したおふたりの手助けができればと思っております
80ブランド・1800デザインの結婚指輪・婚約指輪の着け比べ見比べはもちろん、結婚式場や前撮りなどの相談会その他多数の楽しいイベントがございますので詳細を少しご紹介致します♪
garden心斎橋フェスタのなかでも特に人気のイベントをご紹介致しました!
この他にもパーソナルカラー診断やファイナンシャルプランナーと今後のライフイベントやマネーイベントの相談会など様々なイベントがございます♪
そしてこの二日間限定のお得な特典などもご用意しおりますので、結婚指輪・婚約指輪をお探しのみなさまのご来店心よりお待ちしております。
混雑が予想されますので、ぜひご予約をオススメしております!
↓garden心斎橋フェスタの予約フォームはコチラ↓
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-9-2
心斎橋オーパきれい館1階
Tel 06-6244-8188
地下鉄御堂筋線(7番出口)から徒歩1分