人気の婚約指輪と期間限定のお得なフェアのご紹介いたします!
みなさまこんにちは!
本日は女性様に人気の婚約指輪のデザインと、今garden心斎橋で開催中のお得な婚約指輪フェアのご案内です♪
関西で最大のブライダルジュエリーショップgarden心斎橋には、800デザイン以上の婚約指輪と1800デザイン以上の結婚指輪を取り揃えております。
そして婚約指輪の要となるダイヤモンドも200石以上ご準備しております。
ブライダルジュエリー専門店だからこその豊富な知識を持ったスタッフがおススメの婚約指輪のデザインをご紹介致します!
8/1~8/31までの期間限定のお得なフェアをご紹介致します。
究極の輝きを認められ保証されたIDEAL®ダイヤモンドをより身近に感じて頂けるフェア
https://garden-shinsaibashi.com/spcont/34961
サプライズでプロポーズしたいけど婚約指輪の知識がなくて困ってしまう男性様にオススメのフェア
https://garden-shinsaibashi.com/spcont/30681
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
サプライズプロポーズをお考えの男性様必見!お得なプロポーズフェア同時開催中!
みなさまこんにちは!
世の中はだんだんとお盆休みに突入してサプライズプロポーズをお考えの男性様も婚約指輪を探しにgarden心斎橋にたくさんご来店いただいております。
なのでgarden心斎橋では、より良い品質の婚約指輪をより身近に感じて頂けるような特別フェアを同時開催中です!
一世一代のプロポーズで婚約指輪を贈るならやっぱり綺麗なダイヤモンドに美しいデザインの婚約指輪がふさわしいですよね♪
期間限定のサプライズプロポーズフェアの内容をご紹介いたします。
https://garden-shinsaibashi.com/spcont/36382
究極の輝きを認められたIDEAL®ダイヤモンド。
ダイヤモンドのイメージと言えばキラキラが一番に思い浮かぶと思いますが、そのイメージにピッタリの最高の輝きを放つダイヤモンドです。
https://garden-shinsaibashi.com/spcont/30681
garden心斎橋では数多くのカップルのプロポーズをお手伝いさせていただいた経験をもとにそれぞれのカップルにピッタリのプロポーズプランをご準備しております。
またサプライズプロポーズしたいという男性様のお気持ちを大事にしたいと想いからお得なサプライズプロポーズフェアをご用意しております♪
関西最大のgarden心斎橋だからたくさんのプラン、ダイヤモンドのお取り扱い数、婚約指輪のデザインなど豊富に取り揃えております。
気になる皆様ぜひ一度garden心斎橋にお越しくださいませ。
指輪は作り方によって強度などが変わってくる?鋳造製法と鍛造製法の違い
皆さんこんにちはgarden心斎橋です!
今回は結婚指輪の作り方の違いについてご紹介致します!
実は婚約指輪や結婚指輪は作り方によって強度やデザイン、着け心地が変わってきます。
基本的には鋳造製法(ちゅうぞうせいほう)と鍛造製法(たんぞうせいほう)があります。
では、このふたつでは何が変わってくるのかを解説していきます。
鋳造製法について
鋳造は溶かした金属を型に流し固めて造る製法です。
型を用意して作るので、ウェーブなどの繊細なカタチのリングもつくることができます。
ですが、金属を流し込んでそのまま固めているために、柔らかく、気泡が発生したり素材にムラがでてしまうことがあり、キズが入りやすかったり、変形の恐れもあります。
鍛造製法について
鍛造は名前の通り金属を鍛えてつくります。
金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作るので金属を安定させることができます。
鍛造作りの中にも2つの製造方法があります。
1.伝統的な鍛造製法
金属の塊を叩いたり、伸ばしたりして棒状にしたものを曲げて指輪を作る鍛造方法です。熱して柔らかくした金属が鍛えられ、引き締められながら徐々に成形されていきます。
この鍛造製法は多くの手間と職人の経験や技量が必要とされる方法です。この技法は刀づくりなどにも用いられる長い歴史を持つ伝統的な技法です。
2.プレス・削りだしによる鍛造製法
金属をプレス機にかけて高圧で圧縮し、塊にしたものを機械で丸く打ち抜いたり、切削機で削り出したりして指輪を作る方法も鍛造製法です。第一次世界大戦のときにドイツで出来た技法です。戦地に向かう軍人さんたちが祖国に残す愛する人と同じ指輪を着けていける耐久性を持った鉄の指輪を作ったことがきっかけの技法です。この技法は自動車などの機械部品を作る工程を応用して制作される場合もあります。
結婚指輪にはこの「2」の製法が主に使われています。
鍛造作りのリングは密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
鋳造の指輪との強度を比べると、2~4倍といわれています。
ただ、職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。
鋳造作りの◎長所
-
複雑なデザインを作ることが可能。
-
ウェーブ感があるリングを作ることが可能。
-
硬い金属そのものを加工する必要がないため、繊細な造形が可能。
-
デザインの自由度が高い。
-
型を作れば同じものを幾つでも製作できる。
鋳造作りの△短所
-
高温で溶かした金属を型に流し込む際に気泡が混入してしまう。
-
金属の密度にムラが発生して「ス」(金属内部の穴)ができてしまう。
-
柔らかく、耐久性があまりない。 (細いリングだと特にすぐまがってしまう)
鍛造作りの◎長所
-
鍛造することで密度が高くて強い指輪になる。
-
鋳造製法に比べて変形にも比較的強く、金属表面の硬度も高い。
-
鍛造製法のほうが手にしたときの質感(重量感、しっかり感)が高い。
-
鍛造製法の方が表面硬度が高いため磨いた際の輝きも強くなります。
-
金属の密度が高いため、金属の表面が滑らかになり着け心地も良い。
鍛造作りの△短所
-
曲線や複雑なデザインを作るのが難しい。
-
デザインは真っ直ぐなシルエットのリングに限定されがちです。
-
伝統的な鍛造の場合は大量生産が難しい。
-
職人の技量や経験が問われます。
今回は鋳造製法と鍛造製法の違いについてご紹介いたしました!いかがでしたでしょうか?
garden心斎橋はたくさんのブランドを取り扱っておりますので、どちらのリングでも着け比べや見比べをして頂けます♪
気になった方は是非一度店頭にお越しくださいませ。
記念日やプレゼントで人気の指輪特集!
大切な人との記念日はなにを贈るか迷われる方も多いと思います。
garden心斎橋ではブライダルジュエリーだけでなく、記念日やプレゼントに最適なアイテムを取り揃えております。
今回はその中でも人気なジュエリーをご紹介致します!!

鏡面仕上げ【ツヤ有】

マット仕上げ【ツヤ消し】

槌目【ツヤ有】

槌目【ツヤ消し】
この他にも様々なジュエリーを取り扱っておりますので、是非一度garden心斎橋にお越しください!
《各店関連記事》
ハワイアンが好きな方は必見!!gardenで人気のハワイアンジュエリーブランド特集
ファッションとしてもブライダルジュエリーとしても人気のハワイアンジュエリー
garden心斎橋ではたくさんのハワイアンジュエリーを取り扱っております!今回はその中でも人気のブランドをいくつかご紹介致します!!

ハワイの”伝統”と、日本の”技”の出会い
どこまでもつづく碧い海に白い砂浜。青空に輝く太陽の下には色鮮やかな花々、そして、すがすがしい濃緑の草木がきらめく・・・。
マカナは、そんなハワイのやさしい自然から誕生した、ハイクオリティー・ハイデザインのブライダルジュエリーです。
ハワイ語で“贈り物=マカナ”を意味するその名があらわす通り、愛し合う二人のためにつくられた、大自然からの贈り物です。
人々を癒しつづける力「マナ」。奇跡を呼ぶ精霊として、ハワイで古くから信頼されている力です。
マカナを身につけた方々が、「マナ」を感じて幸せにつつまれますように・・・。リングの一つひとつに、そんな想いが込められています。
Makana【マカナ】リングデザイン
~HO’OMANA’O MAU~“永遠なる想い”
“Maxi”はこの「永遠なる想い」をブランドコンセプトに、ハワイの伝統的な彫り柄に現代的なモダニズムを融合させた新しいスタイルのハワイアンジュエリーです。熟練したトップマイスターの手によってひとつひとつ丁寧に彫りが施された“Maxi”のジュエリーには深い意味やメッセージを込められ、永遠の愛を誓う二人の絆を形にするハワイアンブライダルジュエリーです。
maxi【マキシ】リングデザイン
いかがでしたか?今回紹介した他にもハワイアンジュエリーを取りそろえております!!
是非一度garden心斎橋にお越しください!!