クラシカルなデザインが人気のブランドRosettEのご紹介です!
今回はクラシカルなデザインが人気のRosetteをご紹介します!
Rosetteの中にはコンセプトが違うDayz・Life・SPというブランドがあるのでこのブランドも含めて紹介致します♪
イングリッシュガーデンをイメージしたクラシカルなテイストが特徴的な「ロゼット」全国でフルラインナップが揃うのはgarden心斎橋店のみ最新のブライダルジュエリーブランド
K10から作成できる新しいブランドが登場しました。細みで付けやすいデザインなのでペアリングなどにも最適です。
鍛造作りとなっておりますので強度も抜群です。
LIFE is Wonderful!=人生は素晴らしい!
RossetE(ばら飾り)から生まれたハイエンドラインのリングはLife=人生を祝福するにふさわしいRose(ばら)の品種からネーミングしました。カジュアルラインのRosettE Daysに対してRosettE Lifeはダイヤモンドが印象的なグレードの高いシリーズです。一緒に歩んで行こうとつないだ手に、人生の輝き”LIFE”を。
SPとは
”Supreme”(至上の、最高の)そして
”Special Platinum”(特別なプラチナ)
”Special Pair”(特別な二人)の頭文字を意味します。
Pt999という特別な素材を使ったリングにふさわしく”最高のプラチナ”を”最高の二人”が恋愛の”最後”を飾るというドラマティックな意味を込めたネーミングです。
”他のリングとはちょっと違う”という特別感を良い意味の”自負心”に変えたイメージ。daysやlifeの穏やかで優しいニュアンスとは違い、結婚を一つのステップにしてポジティブに人生を切り開こうとする。前向きなカップルをイメージしています。
婚約指輪・結婚指輪で選ばれている鍛造製法が人気のブランドをご紹介!
今回は鍛造製法の婚約・結婚指輪をご紹介していきます!
gardenにはいくつか鍛造製法のブランドがあるのでぜひご覧ください♪
ご紹介したブランドは鍛造製法なので強度が良いので特に選ばれています。デザインもシンプルなものからハワイアンまで幅広くご用意してますので是非一度ご来店ください!
大阪・心斎橋 オーパきれい館1階の好立地のジュエリーショップで、デートやお買い物の合間に手作りでペアリングをお作りできますよ!所要時間は約60分程でペア6,000円からお作りできます。カップルはもちろんお友達同士でも人気のDIYです! 完成後は店内のフォトスポットで記念撮影もできますのでお気軽にお申し出くださいませ!
garden心斎橋の手作りペアリングの制作工程

1.素材、幅、サイズを選ぶ
シルバーor真鍮をお選びして頂きます。
・シルバー…幅は2㎜、3㎜、5㎜からお選びして頂けます。
・真鍮…幅は2㎜、3㎜らお選びして頂けます。
2.仕上がりを選ぶ
【鏡面・槌目・つや消し】からお選びください。
鏡面…表面がピカピカした仕上がり
槌目…ハンマーで叩いた仕上がり
つや消し…艶を消した落ち着いた仕上がり

3.リングを叩く
ご自身のサイズに合うまで叩いて伸ばしていきます。叩くことで強度も上がります。
4.やすりで整える
着け心地が良くなるよう、やすりで内側を削ります。表面や側面も同様に整えていきます。
最後は職人が丁寧に仕上げて完成です!
刻印も入れることが可能です!
オプションでアルファベット大文字・数字等が可能です。詳しくはスタッフまでお申し出ください。
garden心斎橋の手作りペアリングって金額いくらかかるの?
〇真鍮
2㎜(リング幅)…¥3,000
3㎜(リング幅)…¥4,000
〇シルバー
2㎜(リング幅)…¥4,000
3㎜(リング幅)…¥5,000
5㎜(リング幅)…¥8,000
〇オプション
刻印…1本 ¥1,000
専用ケース…1本差し用・2本差し用 各¥1,000
人気のハワイアンブランドとコラボしたMakana×gardenのご紹介!
今回は人気のハワイアンブランドMakanaとgardenがコラボしているデザインをご紹介します!ハワイアンジュエリーが好きな方も好きな系統とは違うという方にもMakanaの魅力が伝わればと思います!
Makanaの特徴はハワイ独自の、伝統的に育まれてきた模様が、ハワイの職人の手彫りによって彫り込まれたリングであること。素晴らしき奇跡を呼ぶ精霊の力「マナ」。 ハワイで深く信仰されている、マナの象徴としてリングの内側に、ブルーサファイアを埋め込んでいることです。
今回ご紹介するコラボデザインの特徴は、gardenのみ取り扱っているオリジナルの彫りです。ハワイ語で永遠という意味がある「Mauloaマウロア」という言葉が彫られています。
どの角度から見ても美しい彫りを見られるのがMakanaの特徴なのでご来店の際は是非一度ご覧ください!
大切な結婚指輪は強度を重視したいという方必見!鍛造製法のFISCHER×garden
今回は鍛造製法の有名ブランドであるFISCHERのご紹介です!
gardenでしか取り扱っていない、限定のFISCHERのリングを紹介致します!
鍛造とは…名前の通り金属を鍛えてつくります。
金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作られていくので金属を安定させることができます。
密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。
基本の鋳造作りの強度の2~3倍は硬いと言われております。
ドイツマイスターの精神を受け継ぐFISCHER(フィッシャー)とgardenのコラボレーションシリーズこのデザインは全世界・全国でgardenのみの取り扱いです。
マイスターは国家資格であり、FISCHERの指輪も多くがマイスターの手によって製作されております。
是非一度gardenとコラボしたデザインの結婚指輪と婚約指輪をご覧くださいませ!