世界最高峰の着け心地と強度!鍛造ブランドの紹介です♪
指輪選びとても悩みますよね。
デザインもとても大事ですが意外と忘れがちなのがリングの強度耐久性です。
デザインだけで選んで品質面を重視しないまま選んで使用していくと楕円に変形してしまう恐れも出てきてしまいます。そこでおすすめのブランド鍛造製法でつくられたFISCHERをご紹介致します!
そもそも、「鍛造製法」って何なの?と思う方もいらっしゃると思います。鍛造製法とは名前の通り金属を鍛えてつくります。金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作るので金属を安定させることができます。
1.伝統的な鍛造製法
金属の塊を叩いたり、伸ばしたりして棒状にしたものを曲げて指輪を作る鍛造方法です。熱して柔らかくした金属が鍛えられ、引き締められながら徐々に成形されていきます。
この鍛造製法は多くの手間と職人の経験や技量が必要とされる方法です。この技法は刀づくりなどにも用いられる長い歴史を持つ伝統的な技法です。
2.プレス・削りだしによる鍛造製法
金属をプレス機にかけて高圧で圧縮し、塊にしたものを機械で丸く打ち抜いたり、切削機で削り出したりして指輪を作る方法も鍛造製法です。第一次世界大戦のときにドイツで出来た技法です。戦地に向かう軍人さんたちが祖国に残す愛する人と同じ指輪を着けていける耐久性を持った鉄の指輪を作ったことがきっかけの技法です。この技法は自動車などの機械部品を作る工程を応用して制作される場合もあります。
結婚指輪にはこの「2」の製法が主に使われています。
鍛造作りのリングは密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
鋳造の指輪との強度を比べると、2~4倍といわれています。
ただ、職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。
今回はその中でも世界最高峰の着け心地と強度といわれているFISCHERをご紹介いたします!
100年以上続く老舗のブランドFISCHER(フィッシャー)。かつて軍人たちのために生まれたブライダルリングブランドFISCHER。フィッシャーではマイスター制度を導入し、国家資格を持つマイスターだけがおふたりのブライダルリングを制作。フィッシャーの伝統とマイスターの高技術の融合は、高いもの作りに活かされています。幅やお色味、ダイヤの有無まで細かくカスタマイズも出来るのでお二人だけの結婚指輪も製作できます。
garden各店関連記事
ジュエリースタッフがおすすめする記念日や誕生日に贈る指輪ブランド紹介!
結婚の周年祝いや誕生日プレゼントのお悩みの方いませんか?
ぜひ形に残るリングはとても素敵ですよね♪
ジュエリースタッフがおすすめブランドをご紹介いたします!
今までのエタニティリングの欠点であった石落ちを鍛造製法により極限までカバーできるようになり、一生涯安心してお使い頂ける指輪です。また、地金の硬度が高く密度が高いので、表面の仕上がりが滑らかで、着け心地の良い所が特徴です。

Downtown N.Y(レール留め)~ダウンタウン ニューヨーク~

Midtown N.Y(爪留め)~ミッドタウン ニューヨーク~

Uptown N.Y(彫り留め)~アップタウン ニューヨーク~
ロゼットのデザインはイングリッシュガーデンをテーマにデザインされています。かつてハイジュエリーブランドで指輪を制作していたデザイナーによる重厚でクラシカルなデザインがロゼットの魅力です。 セミオーダーだけでなくジュエリーリフォームにも対応しております。
いかがでしたか?garden心斎橋には、この他にも贈り物に最適なリングを数多く取り揃えております。一生に残る、カタチになるものをもらって喜ばない人はいないはず。記念日のプレゼントで迷われている方は、是非一度garden心斎橋にお越しくださいませ♪
一生に一度の婚約指輪 最高品質のダイヤモンド「IDEAL」をご紹介致します。
プロポーズをお考えの男性様、婚約指輪の準備はいかがですか?プロポーズの中で一番大事なのが「婚約指輪」と言われています。
プロポーズの際に永遠の愛を誓う一つの材料であり、顔合わせの際に自身の顔を立てちものでもある「婚約指輪」。
一生に一度のものだからこそ品質にこだわりたいですよね?今日はgarden屈指の最高品質ダイヤブランド『IDEAL』のご紹介です。
今日はそんな鉱石の中で一番の硬度を誇り何百年にも続く輝きを放つダイヤモンド。garden心斎橋は世界的にも評価されたダイヤモンドを所有している唯一のお店でもあります。デザインは女性様が好きに選べますがダイヤモンドは『永遠の愛』を誓う側の男性様にお選びしていただいています。今日はダイヤモンドの選び方と『IDEAL』のご紹介です。
人生で一回きりと言われる婚約指輪のダイヤモンドを贈る瞬間。どんなものを選べばいいか、分からない。そんな人もきっと多いと思います。
garden心斎橋は常時100石以上のダイヤモンドを保有しています。だからこそお伝えできるのが本当の意味でのダイヤモンドの選び方です。
4Cと呼ばれる基準が全国チェーン店などどのブライダルジュエリーショップでも常識のダイヤモンドの基準と言われています。
ただ、ダイヤモンドの選び方はこれだけではなく、最近になって出てきたのが輝きの評価なんです。この評価が一番ダイヤに直結すると言われていて日本では主にgardenにしか置くことのできないダイヤモンドとなっています。
輝きに最特化したダイヤモンドと言われgarden独自のものではなくダイヤモンド業界の第一人者と言われる『サリネテクノロジー社』が認めた最高峰のダイヤモンドと言われています。
そもそもIDEALダイヤモンドと通常のダイヤモンドの違いとは何でしょう。まず、一つ目の違いは一石のダイヤモンドに646項目のデータ管理が行われていることです。


最先端のプロポージョン測定システムを使い、厳密に設定されているダイヤの形に対する設定を達成できているのかを指します。
この項目が646項目あると言われ一つでも落としてしまうと通常のダイヤモンドに戻るとも言われています。またこの1石に対する646項目のデータは半永久的に保存されると言われています。

通常のダイヤモンド

IDEALのダイヤモンド
この二種類の画像の違いが一番ダイヤモンドの輝きの違いにも直結すると言われています。ダイヤモンドには輝きの反射する面と光の抜け道になる面があると言われています。
実は内ぞりにすることでダイヤの反射面を大きくし、光の抜け道を小さくすることが出来ると言われていました。ですが、一昔前はダイヤモンドは大きいものの方が『富』の象徴になると言われ大きいものを贈る傾向にありました。ですが今は大きさというよりは指輪自体のデザインにこだわりたい女性様が多くなっています。そのため大きさを取る人が少なくなった分、より内ぞりにこだわるようになったそうです。
ダイヤモンドの一番大きな価値にもなる輝き。この部分のランクが高くなればなるほどIDEALダイヤモンドの特徴である、細かく眩しい輝きを見ることができます。輝きの評価は実は、4つの輝き全てで最高評価を取らないといけません。厳しい試験に合格したダイヤモンドだけが得られる「IDEALダイヤモンド」という称号を得られます。
気になる方は是非、garden心斎橋にお越しくださいませ。
店舗名 Garden心斎橋
所在地 大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋オーパきれい館1階
※iPhone Map、 Apple Mapなどアプリによっては誤って掲載されている場合ございます。
こちらに掲載の情報が正しい情報です。
営業時間 11:00~21:00
20時以降のご来店は納品のお客様(完全予約制)のみの対応とさせていただきます。
TEL 06-6244-8188 FAX 06-6244-8228 E-Mail info@garden-shinsaibashi.com
ディズニーシリーズの指輪を贈りませんか?
「ディズニーが大好き!」という女性様にピッタリのディズニーシリーズの指輪をご紹介いたします。ディズニーといっても、これから先年齢を重ねてもずっと身に着けられるように、一目見て分かるようなディズニー感はありません。ですが一つ一つのリングにしっかりとコンセプトがあり、リングの内側にディズニーの絵文字の刻印を入れることが出来ます。こちらの刻印が大人気で、女性様のお誕生日や結婚記念日に贈られると喜ばれること間違いなしです。
2023年6月9日(金)から公開中の実写版リトルマーメイド。公開日に合わせて発売されたディズニーシリーズの新作です。「シャイニーゴールド」という少し淡いゴールド色が特徴のデザインになっています。
美女と野獣シリーズは上品で綺麗めなデザインになっております。ERには薔薇があしらわれているデザインもあり、ディズニーシリーズの中で最もディズニー感があるのが美女と野獣シリーズです。
世代を超えて愛される映画、塔の上のラプンツェル。ラプンツェルをイメージしたピンクゴールドのマテリアルや、デザインも細身になっているので、甘く可愛らしいイメージになっております。
ディズニーシリーズいかがでしたでしょうか?こちらでご紹介した他にもまだディズニーシリーズございますので、是非garden心斎橋へ実際にお越し頂けると嬉しいです。
大阪市中央区西心斎橋1-9-2心斎橋オーパきれい館1階
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」(7番出口)徒歩3分
※iPhone Map、 Apple Mapなどアプリによっては誤って掲載されている場合ございます。
こちらに掲載の情報が正しい情報です。
営業時間 11:00~21:00
※20時以降のご来店は納品のお客様(完全予約制)のみの対応とさせていただきます。
TEL 06-6244-8188
FAX 06-6244-8228
E-Mail info@garden-shinsaibashi.com
サプライズプロポーズをしたいのに、事前に彼女の好みの指輪やサイズを聞いてしまったら、何となく「プロポーズしてくれるのかな?」と分かってしまいますよね。『サプライズプロポーズをしたいけど、自分が選んだ指輪を気に入ってくれるか心配…』とお悩みの男性様!
ご安心ください!garden心斎橋には『銀の指輪』プランがございます!
大人気の『銀の指輪プラン』って?
まずはダイヤモンドを選んでいただいて、プロポーズ用にシルバーリングに仮留めをします。
そして、プロポーズが成功したら、彼女と一緒にご来店いただいき、お気に入りのデザインの枠を選んでいただくという、新しいプロポーズ方法です。
『garden心斎橋プロポーズ応援プロジェクト!』は、彼女のサイズが分からなくても、プロポーズ用の指輪を一般的なサイズでお作りしますので、事前に彼女のサイズを聞いておかなくても大丈夫!また、枠のデザインも後から本当に気に入ったデザインを選んでいただくので、デザインに迷う必要はございません!これで、悩まずプロポーズができますね!
どのように選んでいくの?

①ダイヤモンドをお選び頂きます
お客様のご予算やご希望に沿ったダイヤモンドを、知識が豊富なダイヤモンド専門のスタッフがご提案させていただきます。 店頭には、200個以上(58,800円~)のダイヤモンドを、常にご用意しております。

②シルバーのリングに仮留めします
お選び頂いたダイヤモンドを、シンプルなシルバーリングに仮留めをいたします。 ジュエリーケースに入れてお渡しいたします。通常お渡しまで2週間程度お時間をいただきます。
*お急ぎの場合は、スタッフにご相談ください。

③プロポーズ♡
ダイヤモンドを仮留めしたリングを持って、彼女へプロポーズ! 緊張の瞬間ですが、きっと感動のプロポーズになることでしょう!

④彼女とデザインを選びにご来店ください
彼女から「YES」の返事をもらったら、リングのデザインを選びにgarden心斎橋へご来店ください。当店では、豊富なリングのデザインをご用意していますので、ゆっくり店頭でお選びください。リングをお選びいただいてから、通常6週間ほどお時間をいただきます。
garden心斎橋ではプロポーズをお考えの男性様の応援させていただくプランをご準備しております!
気になった方は是非garden心斎橋へお越しくださいませ。