最近流行りの手作り結婚指輪についてご紹介いたします!
暑い夏でも、寒い冬でも室内で快適に製作頂けます!【※garden心斎橋】
初めての方でも安心。ベテランクラフトマンがお二人の手作り結婚指輪をサポート致します。

 手作り結婚指輪の魅力♪
手作り結婚指輪

Pt3㎜/槌目/マット仕上げ

世界に一つの結婚指輪が作れます!
手作り結婚指輪の流れをご紹介いたします!
1.素材選び(PtまたはK18YG)
2.リング幅選択(2㎜または3㎜)
3.表面加工(槌目、ポリッシュ、マット)
4.サイズ計測

 準備が整ったらいよいよ製作開始♪
大阪難波で人気の手作り結婚指輪2

お互いのリングを作りあうことも!

いよいよ製作開始!リングになった地金を上からたたいていきます!
叩き方によって出来上がるデザインは人それぞれ!おふたりだけのデザインが出来上がります☆

 最終仕上げ!
大阪難波で人気の手作り結婚指輪3

ベテランクラフトマンが丁寧に仕上げ♪

全ての工程終了後、おふたり様のリングを丁寧に仕上げしていきます!手作りの工程でついてしまった地金の小傷取り、内側を滑らかに!これをすることで、当日でも製作後すぐに着けて帰れます☆

 手作り結婚指輪デザイン例♪
大阪難波で人気の手作り結婚指輪プラチナ平打ち槌目

プラチナ/平打ち/槌目

大阪難波で人気の手作り結婚指輪ゴールドポリッシュ

K18YG/甲丸/槌目/ポリッシュ

大阪難波で人気の手作り結婚指輪プラチナ平打ち

プラチナ/平打ち/ポリッシュ

ご来店予約
 結婚式を挙げるならハピ婚!
心斎橋 ハピ婚
結婚式を挙げるならハピ婚!お二人様がどんな場所で、どんな挙式にしたいのか、などなどご要望があればすべてお伝えください!専門スタッフの豊富な知識で皆様の式場探しをサポートします!相談費用は完全無料。手作り結婚指輪の製作後にお話しを聞いていただくこともできます♪
 

 

 

 

 

 

 

皆さまこんにちは!garden心斎橋スタッフです!激アツな夏が近づいてきてますね!
夏といえば海!海といえばハワイ!ということで今回はハワイの伝統的な彫りが魅力のハワイアンジュエリーをご紹介します!garden心斎橋はハワイアンジュエリーを指名で来てくれるお客様も多く、ブランド数も沢山あります!その中でもスタッフがおススメの高品質なハワイアンジュエリーブランド「Makana」をご紹介します!

 Makana(マカナ)

Makana

ハワイ独自の伝統的な模様がたった一人の職人の手彫りによって彫り込まれたリング。日本で一般に流通している、単なるインポートもののハワイアンジュエリーとは本質的に異なり日本と熟練職人(ハワイ)の二国間制作だからこそ生み出すことのできたハイデザイン・ハイクオリティなハワイアンジュエリーブランドです。

ENGAGEMENT RING(婚約指輪)

ME-1

ME-1

 

ME-2

 

 

ME-4

ME-4

 

ME-4

 

MARRIAGE RING(結婚指輪)

他にもgarden心斎橋には高品質なハワイアンジュエリーが沢山ございますので、是非ご来店ください!

ご来店予約

【各店のハワイアンジュエリー関連記事】

 

今回は、文房具で有名なPILOTが作るリングをご紹介致します!品質、強度が優れているので使われている金属の純度や耐久性を重視している方是非ご覧ください♪

 insembre(インセンブレ)

“insembre”インセンブレ
それは幸せな未来へ連れていってくれる魔法の靴むかしからヨーロッパにはある言い伝えがありました。『いい靴を履くと幸せが訪れる。靴があなたを幸せな場所へ連れていってくれる』

 Pilot Brida(パイロット・ブライダル)
万年筆や高品質文具で有名なPilotからお二人の喜びを分かち合う、ブライダルリングが誕生しました。
エレガントなデザインからクラシカルなデザインまで取り揃えました。指輪の細部にまで拘りぬかれた至高の結婚指輪をぜひ・・。
 
万年筆などの繊細な商品を作り続けているPilotならではの技術が詰め込まれた品質の高いリングをぜひご覧ください!
紹介できていないデザインもございますので、ぜひgarden心斎橋にご来店くださいませ!

insembre(インセンブレ)    Pilot Brida(パイロット・ブライダル)

ご来店予約
大阪心斎橋で重ね付け(セットリング)を選ぶならgarden心斎橋

Garden心斎橋
大阪市中央区西心斎橋1-9-2
心斎橋オーパきれい館1階

 

 

 

皆さまこんにちは!garden心斎橋スタッフです!今回はgarden心斎橋で人気ナンバーワンのドイツブランドFISCHER(フィッシャー)についてご紹介します!スポーツが大好きなそこのあなた!お仕事で結婚指輪が付けられないそこのあなた!是非!最後までご覧ください!

 FISCHER(フィッシャー)

garden心斎橋で人気のフィッシャーフィッシャーはドイツのフォルツハイムで生まれたブランドで、日本からおよそ1万キロも離れたところにあります。ドイツでリングを作るためには、幼いころから修業を積み、人生で二回しか受けられない国家資格のようなものを取らないとリング製作に携わることが出来ません。しかも、リング製作の工程の一つ一つのプロ(マイスター)が存在します。例えば、リングにダイヤを留める職人や、リングを磨く職人、のように一つ一つの工程に専属の職人がいます。フィッシャーの職人は、一人一人が、一つのことを極めていくので、最強のライン製造といえます。

鍛造製法

フィッシャーはタイトルでも行った通り、世界トップクラスの強度を持ったリングを作ることが出来ます。その秘密が、鍛造製法です。まず、リングの製法には、大きく分けて二つ種類があります。
一つ目は鋳造(ちゅうぞう)製法です。鋳造製法は簡単に言えば、溶かした地金を型に流して、大量生産する作り方です。この製法だと、細かいデザインのリングが簡単に作れたり、型を作ってしまえば、何度でも量産することが出来るので比較的、お値段も低価格に抑えられたりします。ですが鋳造作りだと、溶かした地金を型に流すときにどうしても気泡が入ってしまいます。この気泡は、地金に圧力をかけないと抜けないので、鋳造作りのリングの気泡は抜くことが出来ません。ですので、気泡が入っている所がへこんでしまったり、リングが変形するリスクが高まります。

二つ目は鍛造(たんぞう)製法です。鍛造製法とは、地金に強い力で圧力をかけ、中の気泡を抜いて密度を高くし、強度を強くする製法です。ただし、鍛造製法で作れば世界トップクラスのリングが作れるというわけではありません。一般的な鍛造ブランドは、圧力をかける時の相場が、20トンから60トンで、鋳造作りのリングと比べると強度、耐久性が高いので変形等のリスクは少なくなってきます。ですが、この強度に本気を出したのがフィッシャーです。

 フィッシャーの鍛造製法

フィッシャーがリングにかける圧力は、なんと!200トンです!一般の鍛造製法とは桁違いの圧力をかけているので、その分中の気泡が抜ける量も増え、密度も高くなり、世界トップクラスの強度を手にすることが出来ます。この技術は、ドイツでたくさん経験を積んだ職人にしかできないと言われており、物づくり大国のドイツならではの製法です。

Marriage Ring

フィッシャーはシンプルなデザインから個性的なデザインまで、幅広くデザインを展開しています!みなさまがビビっと来るリングがきっとあるはずです!

【シンプル系】

【マット加工系】

9650349/9750349

9650349/9750349

リンデマット:樹皮をイメージした暖かみのあるマット加工

9650139/9750139

9650139/9750139

シュレグマット:斜めに線が入った光沢のあるマット加工

9650067/9750276

9650067/9750276

アイスマット:和紙の様な見た目で、氷を打ち砕いたようなマット加工

【個性派系】

9650352/9750352

9650352/9750352

植物のようなカットが施されているデザイン。

9650156/9750156

9650156/9750156

リングの表面に、波のような模様が入っているマット加工のリング

9650253/9750253

9650253/9750253

プラチナのシンプルなリングの上に、ゴールドが重なっているデザイン

 

他にもgarden心斎橋はFISCHERのリングを沢山揃えておりますので、是非!世界最高峰の着け心地を体験しに当店にお立ち寄りください!

ご来店予約
 

garden梅田

 

garden神戸

 

garden心斎橋

garden本店

 

garden姫路

 

garden京都

garden京都

皆さまこんにちは!garden心斎橋スタッフです!今回はサプライズプロポーズをお考えの男性様必見の婚約指輪特集です!素敵なリングが沢山ございますので、是非最後までご覧ください!!

 婚約指輪おすすめブランド

garden心斎橋人気マリアージュエント

Mariage ent(マリアージュ エント)
Mariage entはダイヤモンドの品質が最高品質のものを使用しているブランドです。全体的にウェーブのデザインが多く、華やかな印象で、ピンクダイヤアレンジも特徴的です。銀座に本店を構えるほど人気のブランドです!

プレディスィ

Presdici
~プレディスィ~

仏語で「近くに」。凛と咲くヤマユリのようにシンプルでいて華やかな美しさを持つデザインです。

プルミエール

Premiere
~プルミエール~

仏語で「一番」。「君は僕の一番だよ」それは花婿からのメッセージ。世界中で誰よりもなによりも花嫁を大切に想う花婿の気持ちをデザインしました。

ビーナス

Venus
~ビーナス~

仏語で「女神」。女神の頭上に輝くティアラを表した華やかなリング。花婿にとって女神のような存在である花嫁。花嫁を永遠に愛する花婿の気持ちをリングに込めました。

シェリール

Cherir
~シェリール~

仏語で「愛おしい」。花婿が花嫁を大切に包み抱きかかえる姿をフォルムにしました。センターダイヤモンドは花嫁を象徴し、ピンクダイヤは花嫁を想う花婿の暖かな心を表します。

ロン・ボヌール

Rond Bonheur
~ロン ボヌール~

仏語で「幸せの輪」。ふたりを中心に広がる幸福の輪をデザインモチーフにしました。シャトン(石座)に隠された4枚のハートが四つ葉のクローバーを形づくります。

ノブレッセ

Noblesse
~ノブレッセ~

仏語で「高潔」。婚約指輪は梅の花がモチーフ。早春に凛とたたずみ、春の訪れを知らせる梅の花…これからのあたたかで豊かな日々を連想させてくれます。

 

セットリングが大人気のブランドLAPAGE

LAPAGE(ラパージュ)
LAPAGEはパリの建造物や草木や花をモチーフにした京都のデザイナーズブランドです。パリの建造物をイメージしているので、リングにパリ最古の橋の名前がついていたり、草花をイメージしているシリーズは全て実際にある植物の名前が付いており、動きのあるデザインが特徴です。

POIS DE SENTEUR スイートピー

Pois-de-senteur
ボワ・ドゥ・サントゥール【スイートピー】

花言葉:二人の門出/永遠の喜び
〜これから一緒に祝福の道を〜
軽やかに風にそよぐ姿は繊細で美しい。ともに寄り添い歩む2人をイメージして。

Trefle(トレフル)

Trèfle
トレフル
【シロツメクサ】

花言葉:約束/私を思って
〜白い花冠の天使が祝福のキスをする〜幸運のシンボルクローバーの白く可憐な花、シロツメクサの愛らしい花冠をイメージ。

Clematite(クレマチス)

Clématite
クレマテイト
【クレマチス】

花言葉:心の美/精神的な美しさ
〜神様のめぐり逢わせ〜
シャープな花弁に憂いを巻き上げた姿が印象的なクレマチス。内に秘めた美しさ、そして出会えたことへの喜びを表現。

Pont・Neuf ~ポン・ヌフ~

Pont Neuf
ポン・ヌフ

有名なセーヌ川に架かるパリ最古の橋。『出会った時の心のときめきを忘れない。あの日のあの時が今に繋がっている…』二人の出会いとこれまでの軌跡を閉じ込めたエンゲージリング。

Ste Chapelle(サントシャペル)

Ste Chapelle
サント・シャぺル

「パリの宝石」と呼ばれる礼拝堂。色とりどりのステンドグラスに照らされ、言い尽くせない幸福感と感謝の気持ちに、人はただ祈りを捧げる。ゴシック時代の傑作、サントシャベルに敬意を表して。

 

リール・ダンジュ(天使のハープ)

Lyre d’ange
リール・ダンジュ
天使のハープ

遊び心のある可憐なモチーフ。
つけるほどに愛着がわき、
ふたりのハーモニーを奏で出す。

 

ユカホウジョウの婚約指輪と結婚指輪のガーデン心斎橋

YUKAHOJO(ユカホウジョウ)
YUKAHOJOは職人が一から手作業で製作しているデザイナーズブランドです。マット加工が得意なブランドで、手作りの温かみや、派手すぎず、少し落ち着いた印象です。

Comet 箒星

Comet 箒星

Meet you in the universe.
星のめぐりあい。夜空で出逢うふたつの星。おふたりの出逢いを箒星に見たててお作りしたとても華やかで綺麗なエンゲージリング。

Story ものがたり

Story ものがたり

This is how our story begins.
ふたりの物語のはじまり。彼のプロポーズから始まる、世界でひとつの、かけがえのないふたりだけのストーリー。

Capri カプリ

Capri カプリ

What you say,What you do,
Everything you do is my paradise.
明るい君のすべてが僕を照らす。

 

garden心斎橋には他にもたくさんのブランドや婚約指輪、結婚指輪が沢山ございますので是非garden心斎橋までお越しください!お近くに来られる際はお気軽にお立ち寄りください!

ご来店予約

【関連記事】

ご来店予約
トップヘ戻る