皆さんこんばんは(^^)/
もうすぐお正月ですね
お正月と言えば『おせち』ですよね
co_im_01
おせちの豆知識をご紹介します(*’▽’)

小ネタ
出典:https://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/osechi/iware.html
『黒豆』→元気に働けますように。
”まめ”は元々、丈夫・健康を意味する言葉です。
”まめに働く”などの語呂合わせからもおせち料理には欠かせません
小ネタ
出典:https://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/osechi/iware.html
『栗きんとん』→豊かさと勝負運を願って。
黄金色に輝く財宝に例えて、豊かな1年を願う料理。
栗は山の幸の代表格(*’▽’)
”勝ち栗”と言って、縁起が良いとして尊ばれてきました♪

小ネタ
出典:https://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/osechi/iware.html
『えび』→長生きの象徴。
えびは長いひげを生やし、腰が曲がるまで長生きすることを願って
正月飾りやおせち料理に使われます(‘ω’)ノ

 

お正月に当たり前に食べているおせち料理!
こんなにも意味があるんですね(*^▽^*)
それでは今日はココまで~♪♪

皆さんこんにちは(*^▽^*)
昨日で仕事納めの方も多かったみたいですね♪
garden心斎橋店は12/30まで元気に営業しております

さて、結婚指輪をご成約頂いたお客様のご紹介です(^^)/
ありがとうございました。
結婚指輪:CHER LUV
「どんなのが欲しいのかさえ自分で分からないまま来たのですが、
沢山のアドバイスを頂いたおかげで1つのお気に入りに辿り着きました。
ありがとうございました。」

 

嬉しいお言葉頂きありがとうございます(*’▽’)
お二人様お気に入りのリングが見つかり嬉しく思います
洗浄等、またいつでもお越しくださいませ

皆さんおはようございます(^^)/
クリスマスが終わり一気に年末っぽくなってきましたね
皆さんはどんなお正月を過ごすご予定ですか?

今日は『Une Mariage~アンマリアージュ~』のリングをご紹介致します♪♪
Une Mariage
アンマリアージュのリングはシャンデリアをモチーフにしております
左手の薬指に着けた時に一番美しく見えるよう何度も繰り返し描いたフォルムです。
優雅な直線と輝きを追求したアンマリアージュのリング。
世界で一番幸せな花嫁さまにピッタリのリングですね( *´艸`)

 

Le monde du reve ル・モンドゥデュレーヴ
Le monde du reve~ル・モンドゥデュレーヴ~
フランス語:夢の世界

Lapin de mois ラパン デ モワ
Lapin de mois~ラパンデモア~
フランス語:月のうさぎ
Pensee ポンセ
Pensee~ポンセ~
フランス語:想い

とても綺麗なデザインが多く人気です。
是非一度ご来店してみてください\(^o^)/

皆さん、こんばんは!(^^)!
大晦日まで後、四日ですねとっても早いっ!!
皆さんは、この一年どう過ごされましたか?
毎年、一年の終わりが近付くと、こんなことを考えますよね
では、本日は残り少ない2017年をカウントダウンしながら振り返ってみましょう

今年はどんな事件があったのか…事件では無いですね(笑)
一番近いイベントで覚えているのはgarden心斎橋店で恒例となりつつある
バーベキューイベント

1-jpeg-変形

まず!心斎橋店は外観がおしゃれでとってもキレイ
こんな素敵な場所で、日頃お世話になってるメーカーさん方をお招きして、
バーベキューを行いました

気になる続きは次の記事で~(^^)/

2017.12.27

寒い日は

皆さんこんばんは!
今日も寒いですね

こんな寒い日は、温かいものが食べたくなります
ついつい食べたくなるものといえば、ぜんざいなのですが嫌いな人も多いみたいです(´-ω-`)
c8b682e6f0445bdd497ba7561ebdf4ef_s
ちなみに私は、ぜんざいなら粒あん派です
皆様は粒あんかこし餡どちらがお好きですか?

それでは暖かくしてお過ごしください(*^▽^*)

当店は関西最大級のセレクトショップです。
暖かい店内でゆっくり着け比べしていただけます
スタッフ一同お待ちしております。

プロポーズは、憧れからあたり前へ
ご来店予約
トップヘ戻る