12月限定!Xmasサプライズプロポーズフェア開催
クリスマス直前になり、
garden心斎橋でも沢山の男性様がお越しいただき
婚約指輪をご購入されております♪
婚約指輪をお探しの男性様に朗報です!!
garden心斎橋では12月限定で
サプライズプロポーズフェアを開催いたします
セミオーダーで全て1からお作りしていく婚約指輪は
お渡しまで1か月半お時間を頂いてしまいます
ですがお越し頂いた当日にそのままお持ち帰りいただける
婚約指輪もご用意しております♪
クリスマスに向けてサプライズプロポーズの
準備を始めてみてはいかがでしょう
婚約指輪をお選びするにあたって
様々なプロポーズプランがございます
枠のデザインを決めてセンターのダイヤモンドも男性様に
お選びしていただくプラン
ダイヤモンドだけ決めて仮のリングに留めて
プロポーズ後に女性様とお越し頂いてデザインを決めるプラン
出来上っている婚約指輪でプロポーズ後、
女性様のサイズに直すプラン
などなど関西最大級のブライダルジュエリーショップだからこそ
お選びいただけるプランやデザイン、ダイヤモンドは沢山ございます
プロポーズプランはコチラ
そしてgarden心斎橋ではお得な婚約指輪と結婚指輪のセットプランも
ご用意してあります
21万円以上の婚約指輪をご成約して頂くと
結婚指輪を8万円分ご優待させていただいております♪
賢くお得でオシャレな婚約指輪と結婚指輪を揃えられるプラン
気になる方はぜひ店頭までお問い合わせくださいませ。
お二人だけの特別なリング!手作り結婚指輪を作りませんか?
みなさんこんにちは!
今日は世界にひとつ二人だけの手作り結婚指輪のご紹介です!
まずはご希望の【お日にち】【お時間】を
予約専用フォームからお申込みください。
※1日2部制(11:00~or15:00~)
↓
STEP2 素材やデザインを選ぶ
ご希望の素材やデザインをお選びいただきます。
事前にご希望のデザインがございましたら、予約フォームにてお知らせ頂けると、
スムーズに制作を始めることが出来ます。
※ご希望のデザインについてご不明な点は、
ご来店いただく前にお気軽にご相談下さいませ。
↓
STEP3 制作スタート
専任のクラフトマンのサポートのもと、お二人で指輪を制作していただきます。
わからないことやお困りごとなど、お気軽にご相談下さい。
指輪づくりの記念に写真や動画を自由に撮影してSNSにアップもOK!
↓
STEP4 完成
制作、お疲れさまでした!
完成した指輪は当日お持ち帰りいただけます。
選べる素材・デザイン
素材 お作りいただく指輪の材質は、プラチナ・イエローゴールドの2種類からお選びいただけます。
プラチナ
純度90%のプラチナ変形や変色にも強く、加工のし易さにも優れています。日本において結婚指輪で最もポピュラーな素材で、白色の美しい輝きが持続します。
イエローゴールド(K18YG)
一般的に「ゴールド」と言えば、K18YG。明るく華やかな素材で、ファッショナブルな印象を与えてくれます。使用年数に応じて色味が深くなっていくのも魅力です。
デザイン お作りいただく指輪のベースの形状は、平打ち、甲丸、槌目の3種類から、
指輪の幅は1.5mと2.5mの2種類からお選びいただけます。
平打ち(ひらうち)
シャープでスッキリとした印象を与える、指輪の表面が平たい形状。男性からの人気が高く、大人びた雰囲気の指輪になります。
甲丸(こうまる)
指輪の表面が丸く、優しい雰囲気のデザイン。指あたりがソフトで滑らかなところから、自然に身に着けられる指輪として人気のある形状です。
槌目(つちめ)
金属を専用の工具(タガネ)で叩くことで刻まれる凹凸模様を生かした形状。2つとして同じ模様を施すことができない、おふたりらしい世界でひとつのデザインになります。
指輪の形状
ストレート
ブライダルリングとして長らく愛されているオーソドックスなフォルム。何十年経っても飽きの来ない人気No.1 のデザインです。
指輪の表面仕上げ
お作りいただく指輪の仕上げ方法は、ポリッシュ、つや消しの2種類からお選びいただけます。
ポリッシュ
鏡のように指輪の表面をピカピカに磨き上げる仕上げ。一番ポピュラーな仕上げ方法です。
マット
ランダムに施されたつや消し加工。手作りならではの風合いを演出してくれます。
1からお二人様にお選びいただき、結婚指輪を作成していきます!
世界にひとつ二人だけの結婚指輪にしてみてはいかがでしょうか♪
2021年入籍のカップル必見!縁起のいい入籍日とオシャレな結婚指輪特集!
2020年も残すところあと1ヵ月となりました。
実は入籍するのに最も縁起がいいと言われている
暦があるのをご存知ですか?
今年は新型コロナウィルスなどがあり
入籍や結婚式を延期されたカップルも多いと思います。
そんな皆様に2021年の縁起のいい入籍日を
結婚指輪とともにご紹介いたします
皆様「天赦日/てんしゃび」という言葉を
聞いたことはありますか?
縁起がいい日で大安という言葉はよく耳にすると思います。
ですが1年にうち数日は全ての罪も神に赦(ゆる)すため
全ての障害を取り除かれる日
という言い伝えがございます。
それが天赦日なのです!
入籍しこれからお二人での人生において
待ち受ける様々な障害を取り除いてくれるという
入籍日にピッタリなお日柄です
そしてその天赦日は2021年で6日だけなんです!
気になる日程をご紹介いたしますね♪
1月 | 16日(土) |
3月 | 31日(水) |
6月 | 15日(火) |
8月 | 28日(土) |
10月 | 27日(水) |
11月 | 12日(金) |
年に6回しかない貴重な吉日に
ぜひ皆様ご入籍して新しくお二人の人生を
歩んではいかがでしょうか
入籍日が決まると次に必要なのが結婚指輪ですよね
お二人の愛のしるしとして身に着けるものだから
お二人のお好きなデザインやサイズをあわせて
一からお作りさせていただいてるのでご成約からご納品まで
1ヵ月半~2ヶ月お時間を頂いておりますので
余裕を持った日程でお越しくださいませ♪

FISCHER/フィッシャー
一生身に着けるものだから強度にも拘りたいという
堅実派カップルにオススメのブランドです♪
物作りが有名なドイツの老舗有名ブランドです

QuanddeMariage/クアンドゥマリアージュ
メレダイヤにも最高品質のダイヤを使用し
お手元を綺麗に輝かせてくれます♪

RosettE/ロゼット
英国がテーマになっており高級感や重厚感も
しっかりしています
シンプルな物やデザインがしっかりしている物など
様々なリングをご用意しております!
結婚というお二人の新たなスタート
しっかり準備をして素敵な一歩を
お二人で一緒に歩みだしてください♪
婚約指輪は給料3か月分の値段ってもう古い?!10万円以内の婚約指輪!
婚約指輪って給料の3か月分の価格って話を聞いたことはありますか?
実はその話、もう古いんです!
給料3か月分の婚約指輪は、戦後すぐに日本に広まった
キャッチフレーズで、現代とは全く異なっております
現代では婚約指輪の相場も給料1か月分くらいになっているのですが、
老後に備えて貯金をするというカップルが多いので
婚約指輪や結婚指輪を安く済ませて後は貯金に回すという
婚約指輪も賢く安くオシャレなものを好まれるカップルが多いです♪
給料3か月分の婚約指輪をプレゼントして
彼女様に怒られるというのはよく聞く話ですよね
garden心斎橋では当日にお持ち帰りいただける10万円以内の婚約指輪から
セミオーダーでしっかりとお作りさせていただく婚約指輪まで
カップルのニーズに応えた婚約指輪を幅広く取り揃えております
そこで今回はクリスマスも直前ということで
当日中にお持ち帰りいただけて10万円以内の婚約指輪をご紹介いたします
コチラは即日お持ち帰りいただけるgardenオリジナルの婚約指輪です♪
価格も¥59,800~と賢くオシャレなものが欲しいというカップルに
オススメの婚約指輪となっております
サプライズ用の白いBOXやお顔合わせの時に使用していただける
コチラのブランドは11♡22(いい夫婦)といブランドです
11♡22にちなんで婚約指輪と結婚指輪のペアが
それぞれ11万円なので合計22万円で婚約指輪と結婚指輪が揃うという
ブランドです
このブランドは1からお作りさせていただくので
ご納期に1ヵ月半~2ヶ月ほど頂いております。
ご納期や予算などのお困りごとがございましたら
一度garden心斎橋にお気軽にご相談くださいませ。
関西最大級のブライダルジュエリーセレクトショップなので
様々なカップルのニーズに出来る限りお応えさせていただきます
ガーデン心斎橋ではただいまサプライズプロポーズフェアを開催しております♪
12月もお得なイベント決定いたしました!
詳細はコチラ
ダイヤモンドってすごくロマンチックで素敵なお石なんです♪
婚約指輪・結婚指輪によく使用されている「ダイヤモンド」
本日はダイヤモンドについてご紹介いたします!
ダイヤモンドとは?
ダイヤモンドの語源は諸説あります。
「征服されざるもの、何よりも強い」を意味するギリシャ語のadamazeinまたは
adamas(アダマス)のaが取れて、diamond(ダイヤモンド)になったと言われています。
その語源に合わさった意味のように、ダイヤモンドには
永遠性と鉱物の中でも硬度の高い耐久性があります。
宝石言葉は「純潔・清浄無垢・純愛・永遠の絆」。
ダイヤモンド物語
昔、ダイヤモンドは研磨することが不可能な宝石でした。
そんな時代に、1人の宝石職人の青年がいました。
彼は腕の良い職人でしたが、とても貧しい家の育ちでした。
そんな彼が恋をしました。相手は自分が働く工房主の娘です。
身分は違えど、彼は思い切って、彼女の父である工房主に
「彼女と結婚したい」と伝えました。
しかし、彼女の父は身分の違いを考え、諦めさせるために不可能と言われていた【ダイヤモンドを磨く】という条件を出します。
青年は最愛の人と一緒になるために、この無理難題な条件に何度も何度も挑戦し、最後には地球上で一番硬いダイヤモンドの研磨に成功します。
その後、彼の恋が実ったことは言うまでもありません。
ダイヤモンドはその硬さから二人お固い絆、永遠の愛の象徴といわれております。
またその無色透明さを純粋無垢な想いの象徴とも言われております。
貴方も青年のような素敵な想いを最愛の女性に贈りませんか?
婚約指輪のつかう場面
お祝いの席で身に着けましょう!
婚約指輪がリングの中でも一番の指輪だからです。
ご自身の結婚式はもちろん、友人の結婚式、親族でのお祝いの集まり、お子様の行事ごと。
着けるジュエリーに迷うシーンは沢山ございます。
一家の代表としてお祝いの席には婚約指輪をつけましょう。
いかがでしたでしょうか?
ダイヤモンドにはこのような物語があったり、地球上で一番硬い鉱物だったりとてもロマンチックなお石なんです!
そんな素敵なダイヤモンドを婚約指輪としてプレゼントしませんか?