ジュエリーリフォームのタイミングって、どんな時?
ジュエリーのデザインには流行りがあったり、
好みが変わる事もありますよね?
そんな時におすすめなのが
「ジュエリーリフォーム」です!
ジュエリーリフォームをするタイミングをご紹介致します![]()
サムシングオールドとして
結婚式で花嫁が身に着けると幸せになれる、ヨーロッパで古くから伝わる
「サムシングフォー」というものがあります。
その中のひとつであるサムシングオールドは、
なにか一つ古いものを身に着けることで
先祖が持つ幸せと富を受け継ぐという意味が込められています。
サムシングオールドとして祖母や母からジュエリーを受け継いだ際に、
ジュエリーリフォームで自分好みのデザインに変身させるのもいいですし、
リフォームしたジュエリーを母から子へ贈るのも素敵だと思います。
ジュエリーの輝きを取り戻したいとき
以前購入したジュエリーを再び身につけたいという場合にも、
ジュエリーリフォームがおすすめです。
ジュエリーは長い年月を重ねていくとどうしても細かい傷がついてしまったり、
素材によっては色合いが変化したりすることも考えられます。
ジュエリーリフォームを行うことで再び輝きを取り戻すとともに、
現代風に合わせた魅力的なデザインや現在の自身に似合うような
落ち着いたデザインに変身させることで、
いつまでも美しいジュエリーを身につけることができます。
結婚記念日の特別な贈り物に
結婚年数によって名称があり、結婚記念日はその名称に合わせた
プレゼントを贈ることが一般的になっていますが、
リフォームジュエリーを贈ると思い出深い結婚記念日にしてくれるでしょう。
例えば、プロポーズで渡した婚約指輪をリフォームして改めて贈れば、
当時の思い出や気持ちが蘇ってくるかもしれません。
二人の想いを深めながらもデザインに飽きることなく身につけ続ける
リフォームジュエリーは、お二人にとって特別な日の贈り物に最適です。
いかがでしょうか?
気になった方はぜひ一度garden心斎橋にお越しください♪





