2018.03.10
そろそろ衣替え☆
こんにちは!
暖かくなったと思ったら、ちょっと寒い日があったりと、
毎日、服選びに困ってる頃ではないでしょうか??
私も衣替えをいつにしようか、悩んでるところです。。(;^ω^)

なので、衣替えをする時期は、一気にするよりは3回に分けてするのがポイント!!
1回目:まだまだ寒い日の多い3月。
★厚手のコートやダウンジャケットは収納して、
寒い日に着たくなるような冬物アイテムはキープしておくのがオススメ!
マフラーやストールなどの小物は、気温の定まらない時期にはとても重宝しますので、
しまわずに出しておく事がポイント![]()
2回目:徐々に暖かくなり春を実感する4月。
★クローゼットに残しておいた冬物の大半をクローゼットへしまう事!
この時期キープしていた冬物アイテム、マフラーなどの小物を収納
また、ただしまうのではなく、整理しながら収納していくのがポイント![]()
3回目:徐々に暑さを感じる5月と。
★5月はGWで休日が多い月![]()
そのお休みを使って、春の衣替えの仕上げをしていきましょう!!
連休中であれば、自分の衣類だけではなく、旦那様や子供の衣類まで、
着なくなった衣類の処分等の断捨離をする良い機会です!(^^♪
みんなで作業をすると、面倒な作業も楽しみの一つに変わりますね(*^^)v

整理整頓して、気分もすっきり!!![]()
春に向けて準備をしていきまっしょー!!(^^)/♪



